舟波真一 【サロン限定】理学療法士の行く末!今後この業界はどうなってしまうのか?①(まだ2023年11月分だよ汗) みなさん,ごきげんよう! いろいろテーマを絞ってしまうと,投稿も滞ってしまうので 徒然なるままにしゃべっていきますね! 2024.07.08 舟波真一
舟波真一 【サロン限定】患者目線のクリニックとの業務提携終了?!すべてをご説明します。 みなさん,ごきげんよう! お久しぶりすぎて申し訳ございません。 半年以上ぶりですね(;^_^A ほんとにすみません。 じつは... クリニックの整形外科の診療が終了となってしまいました笑 足の整形外科,... 2024.07.03 舟波真一
秋田谷昂 【動画】症例の振り返り#膝痛 #靴下 #動作観察【臨床日記】 今月はある症状を主訴に相談を受けたケースをご紹介したいと思います。なにげないアドバイスができるのも我々の強みだと感じた関わりでした。 それではご覧ください。 2024.06.29 秋田谷昂
秋田谷昂 【動画】症例の振り返り#股関節痛 #オシュレーション #ことば【臨床日記】 先日あやまって自分のYouTubeのアカウントを消してしまって、私の過去のコラム動画が見れなくなってしまっています。順次直していきますので、少々お待ちください。 今回は股関節痛の症例を振り返ってみました。 それではご覧ください... 2024.05.26 秋田谷昂
秋田谷昂 【臨床日記】症例の振り返り #股関節痛 #ストーリー #BiNI Algo-Rhythm 先日、今シーズン一番の雪がふりました。「43cm」積もったそうです。今シーズンは雪が少なかったので油断していました…雪かきをするも車は動かせず、結局歩いて職場へ向かいました。案の定、全身筋肉痛になってしまいました。子どもたちは楽しそうに雪... 2024.02.28 秋田谷昂
秋田谷昂 症例の振り返り #疼痛 #前庭刺激 #セルフエクササイズ【臨床日記】 12月になり、今年も寒い季節がやってきました。体調には気をつけて過ごしたいものです。 今回は前庭刺激による鎮痛効果について、効果を感じた症例が続いたので、臨床でどのように評価し、患者さんに使ってもらっているかを紹介したいと思います。... 2023.12.21 秋田谷昂
秋田谷昂 症例の振り返り #疼痛 #鼠径部 #仙腸関節【臨床日記】 先日ひさしぶりに仙台に行ってきました。私が生まれ育ったところですが、しばらく行っていないうちに駅前も変わっていました。 駅前にあったモニュメント。仙台駅の駅名標として実際に使われていたものだそうです。 ようやく県外にもでれるよ... 2023.11.26 秋田谷昂
秋田谷昂 【動画】症例の振り返り #安静 #疼痛 #統合的運動生成概念【臨床日記】 10月にはいって2023年度も後半戦です。時の流れというのは早いですね。 歳をとると月日の流れを早く感じるのは、「ジャネーの法則」と言われています。簡単に言うと、「人生のある時期に感じる時間の長さは年齢の逆数に比例する」という考え方... 2023.10.26 秋田谷昂
舟波真一 【サロン限定】子供の偏差値を高くする育て方!? みなさん,ごきげんよう! 前回の慶應義塾高校の入り方に引き続きまして, 偏差値の高い子供にするためには?をお送り致します。 小学校に入学してから,なぜか学力の差って,ついてしまいますよね? 残念ながら,なぜ差がつく... 2023.10.23 舟波真一
舟波真一 【サロン限定】慶應義塾高校(塾高)の入り方!? ごきげんよう!バイニーサロン! ご無沙汰しております,舟波です。 投稿が滞ってしまい,大変申し訳ございません(;'∀') すでに秋まっさかりで,寒くなってきましたが… 夏の思い出をひとつ。 大きなニュースとな... 2023.10.16 舟波真一