秋田谷昂 【動画】症例の振り返り#大腿部痛 #破局的思考 #運動【臨床日記】 今年もあっという間に年末ですね。皆さんはどんな一年でしたでしょうか。年の瀬でお忙しいかと思いますが、感染症も流行っていますので自身の体調も気遣いながらお過ごしください。 今回は慢性疼痛の方の振り返りをしました。 それではご覧く... 2024.12.28 秋田谷昂
森谷新太郎 認定講師に臨床のあれこれ~膝関節過剰運動に対する介入ポイント、ここだけはチェックして!~ 今回は、膝関節痛のある方で、特に膝の動揺が大きくあり日常的にメカニカルストレスを生じさせてしまう膝の変形typeに対する介入のチェックポイントをお伝えします。荷重時に大きくスラストが出てしまうケースは、なかなか対応が難しいですよね。OPE... 2024.12.24 森谷新太郎
秋田谷昂 【動画】症例の振り返り#炎症性疾患 #違和感に気づく #経験値【臨床日記】 今月はなにかと忙しい1ヶ月でしたが、久しぶりに楽しみにしていたものを手に入れることができました! スキマ時間をみつけてコツコツと進めていきたいと思います笑 今月は難しい症例が続いたので、そちらの経験を踏まえて感じたこと... 2024.11.29 秋田谷昂
秋田谷昂 【動画】臨床・セミナー質問集 vol.2 #腹臥位 #結合組織の治療 私の過去動画ですが、ようやく修正終わり見れるようになっております。お時間ある方は過去の動画もぜひご活用ください。 今回もセミナー等でいただくことの多い質問にお答えしています。 それではご覧ください。 2024.10.26 秋田谷昂
秋田谷昂 【動画】臨床・セミナー質問集 #背臥位 #歩行 北国は少し肌寒く感じる季節になってきました。ただ天気予報をみると南の方はまだ暑いようですね…。地球温暖化…いよいよ実感するようになってきました…。 今月はセミナーをしていてよくいただく質問を2つほど共有したいと思います。不思議なこと... 2024.09.29 秋田谷昂
秋田谷昂 【動画】症例の振り返り#下腿痛 #ナーブテンション #後脛骨筋【臨床日記】 今月は症例の振り返りです。 主訴が痛みの方でしたが、足部からの評価をきっちり行うことで改善にもっていけたケースになります。やはり足部はROUTINEでみるべきですね。 2024.08.25 秋田谷昂
舟波真一 【サロン限定】理学療法士の行く末!今後この業界はどうなってしまうのか?③(ようやく2024年1月分汗) ごきげんよう!バイニーサロン! ということで,今後の業界の行く末,第3弾です! ようやっと2024年1月分が出来ました笑笑 みなさん,お盆休みでしょうか? いや,今日は平日だから仕事ですよね?? わたしは,今... 2024.08.14 舟波真一
秋田谷昂 歩行補助具の考え方【臨床日記】 先日ひさしぶりに東京にいきました。東京、暑かったです…そして田舎からめったにいかない東京に遊びに行くとなった息子が行ってみたいと選んだ場所が、 湯島天満宮です、我が息子ながら渋いです笑ひさしぶりに楽しい時間を過ごさせてもらい... 2024.07.29 秋田谷昂
舟波真一 【サロン限定】理学療法士の行く末!今後この業界はどうなってしまうのか?②(まだ2023年12月分だよ汗) ごきげんよう!バイニーサロン! ということで,前回に引き続き,今後の業界の行く末を考えていきます。 これはもう, BiNI Approachを習得して, 〇〇やって, □□しないと生き残っていけないと思います... 2024.07.09 舟波真一
舟波真一 【サロン限定】理学療法士の行く末!今後この業界はどうなってしまうのか?①(まだ2023年11月分だよ汗) みなさん,ごきげんよう! いろいろテーマを絞ってしまうと,投稿も滞ってしまうので 徒然なるままにしゃべっていきますね! 2024.07.08 舟波真一