手関節

植竹駿一

動画】解剖シリーズ 関節編④ 屈筋支帯

※動画の概要欄にチャプターがついています 解剖シリーズ関節編(手関節)の第4弾!!今回は、屈筋支帯についてのお話です👏   動画のコンテンツ ①屈筋支帯の3部構造 ②長掌筋と屈筋支帯 ③屈筋支帯の左右差 ④手...
植竹駿一

【動画】解剖シリーズ 関節編③ 手根間関節

解剖シリーズ 関節編(手関節)の第3弾です!!今回は、手根間関節について話をしています✋ 動画のコンテンツ ①手根間関節とは? ②手根内の靱帯の分類と構成要素 ③1~3の動画のまとめ   1~3回の動...
植竹駿一

【動画】解剖シリーズ 関節編② TFCC

手関節の第2弾!!三角繊維軟骨複合体(TFCC)についての話です✋ 動画のコンテンツ ①三角繊維軟骨複合体とは? ②橈尺靱帯 ③関節包と軟骨 ④関節円板の構造と栄養血管 三角繊維軟骨複合体の基本構造から靱帯や関節円...
植竹駿一

【動画】解剖シリーズ 関節編① 橈骨手根関節

解剖シリーズとしてお伝えしていますが、今回から全6回にわたって手関節の運動に関連する解剖運動学を話していきたいと思います。 全6回の内容 ① 橈骨手根関節 Hand Joint Ⅰ: Radiocarpal Jo...
タイトルとURLをコピーしました