秋田谷昂

秋田谷昂

【動画】臨床・セミナー質問集 vol.3 #結合組織への介入 #めまいのある方への対応

年度末ですね。出会いや別れの多い時期で忙しない月です。来年度に向けて知識や技術もアップデートしていきましょう! 今月はひさびさにセミナーをしていてよくいただく質問を2つほど共有したいと思います。 それではご覧ください! ...
秋田谷昂

【動画】骨折後の介入で考えるべきこと【臨床日記】

2月になり、寒さももう少しの我慢という時期まできました。辛い季節ですが、早く春の兆しを感じたいものです。 寒いこの時期は骨折の方がどうしても増えますね。骨折の方に対する基本的な考え方は以前のコラムでまとめていますので見てみてください...
秋田谷昂

【動画】股関節疾患 ここ『も』チェック#滑液包 #閉鎖神経【臨床日記】

先日クリニカルバイニーに参加するため、東京へ行きました。やっぱりFace to Faceはいいですね!対面でのセミナーがどんどん増えていくといいなーと思いました。 今回は股関節疾患のここ『も』チェックするといいかも、というポイント、...
秋田谷昂

【動画】症例の振り返り#大腿部痛 #破局的思考 #運動【臨床日記】

今年もあっという間に年末ですね。皆さんはどんな一年でしたでしょうか。年の瀬でお忙しいかと思いますが、感染症も流行っていますので自身の体調も気遣いながらお過ごしください。 今回は慢性疼痛の方の振り返りをしました。 それではご覧く...
秋田谷昂

【動画】症例の振り返り#炎症性疾患 #違和感に気づく #経験値【臨床日記】

今月はなにかと忙しい1ヶ月でしたが、久しぶりに楽しみにしていたものを手に入れることができました! スキマ時間をみつけてコツコツと進めていきたいと思います笑 今月は難しい症例が続いたので、そちらの経験を踏まえて感じたこと...
秋田谷昂

【動画】臨床・セミナー質問集 vol.2 #腹臥位 #結合組織の治療

私の過去動画ですが、ようやく修正終わり見れるようになっております。お時間ある方は過去の動画もぜひご活用ください。 今回もセミナー等でいただくことの多い質問にお答えしています。 それではご覧ください。
秋田谷昂

【動画】臨床・セミナー質問集 #背臥位 #歩行

北国は少し肌寒く感じる季節になってきました。ただ天気予報をみると南の方はまだ暑いようですね…。地球温暖化…いよいよ実感するようになってきました…。 今月はセミナーをしていてよくいただく質問を2つほど共有したいと思います。不思議なこと...
秋田谷昂

【動画】症例の振り返り#下腿痛 #ナーブテンション #後脛骨筋【臨床日記】

今月は症例の振り返りです。 主訴が痛みの方でしたが、足部からの評価をきっちり行うことで改善にもっていけたケースになります。やはり足部はROUTINEでみるべきですね。
秋田谷昂

歩行補助具の考え方【臨床日記】

先日ひさしぶりに東京にいきました。東京、暑かったです…そして田舎からめったにいかない東京に遊びに行くとなった息子が行ってみたいと選んだ場所が、 湯島天満宮です、我が息子ながら渋いです笑ひさしぶりに楽しい時間を過ごさせてもらい...
秋田谷昂

【動画】症例の振り返り#膝痛 #靴下 #動作観察【臨床日記】

今月はある症状を主訴に相談を受けたケースをご紹介したいと思います。なにげないアドバイスができるのも我々の強みだと感じた関わりでした。 それではご覧ください。
タイトルとURLをコピーしました